ウツシ手
高松勉強会最終会 無事卒業し、正式に「ウツシ手」になりました^o^ 10時間の眠れぬ高速バスに耐え(笑 12回の講義を休むことなく通い、無事修了しましたぁ。 濃密な講義と層の高い仲間との発酵場でのウツシ合い。そして泊り込…
高松勉強会最終会 無事卒業し、正式に「ウツシ手」になりました^o^ 10時間の眠れぬ高速バスに耐え(笑 12回の講義を休むことなく通い、無事修了しましたぁ。 濃密な講義と層の高い仲間との発酵場でのウツシ合い。そして泊り込…
既に締切でキャンセル待ちということで難しい状況だったにもかかわらず 前日にご連絡頂き幸運にも寺田本家の蔵見学に行くことができました! なぜかわからないけど行ける自信がありました、、、笑 今は千葉県にありますが、近江で始ま…
tempuの庭の梅が咲き始めました^o^ 毎年の事ですが季節を間違える事なく。有り難いです。 少ないながら今年も実をつけてくれることでしょう。楽しみです。 3月に入るとtempuの前の道は櫻でいっぱいになります。 今年も…
彩り豊かな自然の恵み 見て楽しく食べておいしい 細胞が喜ぶ料理だね。 ties (タイズ) 東京都目黒区目黒本町5-14-14 Stairs 1F http://royal-times.net/fww_endo/
今日2月19日は旧暦元旦!あけましておめでとうございます! ということで近くのお寺にお参りに行ってまいりました。 本堂が開いており、空いていたのでゆっくり一人坐して瞑想してきました。 自分の中のパワースポット。とても良い…
kitto iikoto arimasuyo.
今日は長野県の富士見町というところにある用事で行ってきましたー 大自然のエネルギー、電子量の多いイヤシロチ特有の澄んだ空気に満たされ、温泉につかり、大地からのエナジーをとりいれ、アマ始元量の充填完了。 運転と寝不足による…
まさにカタカムナのサヌキとアワの話ですね。 とてもわかりやすいです。
高松勉強会もはや11回目。 今回も中身の濃い、充実の内容となった。 カタカムナ及び静電三法の解釈と理解。 真面目な授業 ~からの 弾けた宴会(笑) 今回も楽しい時間となりました。 深夜バス10時間の旅も残すは3月の一回の…
イノチには右も左もなく良いも悪いもない、 あるのは道端に生える植物がそうであるように、 前に進み上に登るチカラ。 自然と調和していればこのチカラが作用し、 モノゴトは自ずとなるべき方向に働いてくれる。 身体的不調和は、能…